1

私は2人が強く結ばれていると信じていた…。
男と女の何気ない日常を描く短編小説。
そこに流れるひとつの楽曲…。
「透明な風」
小説と音楽のコラボをテーマにスタートした
「fantasia」 シリーズの新作です。
2人で深い時間を過ごしながらも
彼女には海外に住む、いわゆる長距離恋愛の男がいた…。
テーマ曲は
Joe Sample の
「I'm Coming Back Again」 です。
研ぎ澄まされたJoeのピアノに
Dianne Reevesのしなやかなヴォーカルが
絶妙に絡み合う一曲です。
とてもこの短編小説にフィットしていませんか。
金木犀の香り、そして清らかな秋を感じてください。
プロデュースはGeorge Duke。
都会的な音を創りあげる魔術師のような人です。
「再び戻る…」
曲名の持つ意味に
未来で2人はひとつになるという気持ちを込めました。(sou)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
souisland 南の島 「fantasia」 下の 「透明な風」 からお入りください。
ご感想は Comments か「souisland about」下からメールをいただくと感激です。
▲
by souisland
| 2005-10-22 18:27
| ●新作Novel

色んなバトンが回ってきますね。(^^)
ブログの更新もせず、また自身の HP の短編小説さえ
8月から手つかずという (←誰も待ってへんて!) 私souですが…
お気に入り sing-sing-divaさん からのバトンですのでお受けします。
divaさんがお酌してくれるみたいやし…楽しみやなー!
ではでは…
1)今、冷蔵庫に入ってるお酒の容量は?
容量はわからないですけど今冷蔵庫を埋めつくしてる酒は
冬季限定「白麒麟」です。
すっきりしていてほんーと飲みやすい「発泡酒」です♪
2)好きな銘柄は?
ここ数年焼酎を愛飲してまして
一番飲んでる銘柄はむぎの「かのか」ですかね…
3)最近最後に飲んだ店は?
昨夜会社のメンバーで行った
北新地の焼肉「五苑」です。おいしかったー!食いまくり!
もちろん生ビールから焼酎へ突入です!
4)よく飲む、もしくは思い入れがある5杯
一番飲むのはやはり帰宅してすぐ飲む「発泡酒」です。
一日の疲れが取れる感じでホッとします。
サントリーの「マグナムドライ」かキリンの「のどごし」ですかね…
焼酎は前述の「かのか」か「いいちこ」です。
実はワイン、日本酒も大好きなんですが
銘柄には特にこだわりません。飲んでから「あっこりゃおいしい」
こんな感じです。
5)ジョッキを渡す5人
このブログ見られた方。かつお酒の好きな方。
ぜひ受け取ってください。
またおもろいコメントしに行きます!
私souは久々に新作小説を考えています…
それよりも連載中という「I・C 2005」はどないなっとんねん
というお声を数多くいただいておりました。
でも今fantasiaのほうが楽しくて面白くてとても無理そうです。
年を越したら「I・C 2006」にします。ごめんなさい。(sou)
創作小説と音楽のサイト 「souisland 南の島」 へどうぞ♪
▲
by souisland
| 2005-10-08 16:55
| ●日々の出来事
1